くまがでたぞー!
そう、目の下にクマがでた。
ねむすん。
歳とって見えるな。
…歳とってるな。
本日、晩ご飯に悩んだ末、ひっさびさの
モスバーガー

「とびっきりハンバーグサンド トマト&レタス」

「Wサウザン野菜バーガー」
う、うまい!うますぎるぅぅぅぅぅ!
と、大満足。
ポテトのLサイズもつけて、1000円オーバーしてしまったとさ。
ふにゃふにゃ…給料日直後だからできる技でした。
明日は、仕事の後にレイトショーで「ウォッチメン」観てきます。
席はバッチリ、エグゼクティブシートで予約済み。
ハーゲンダッツでも食べるとしよう。
勿論、給料日直後だからできる技。
そしたら、2週間ぶりのお休みがやってくるんだーーーーー!
いやっほーーーーーぃ!
そう、目の下にクマがでた。
ねむすん。
歳とって見えるな。
…歳とってるな。
本日、晩ご飯に悩んだ末、ひっさびさの
モスバーガー

「とびっきりハンバーグサンド トマト&レタス」

「Wサウザン野菜バーガー」
う、うまい!うますぎるぅぅぅぅぅ!
と、大満足。
ポテトのLサイズもつけて、1000円オーバーしてしまったとさ。
ふにゃふにゃ…給料日直後だからできる技でした。
明日は、仕事の後にレイトショーで「ウォッチメン」観てきます。
席はバッチリ、エグゼクティブシートで予約済み。
ハーゲンダッツでも食べるとしよう。
勿論、給料日直後だからできる技。
そしたら、2週間ぶりのお休みがやってくるんだーーーーー!
いやっほーーーーーぃ!
▲
by stoicpanders
| 2009-03-27 23:59

土曜。仕事から帰ってきたのが23時過ぎ。
今日、早朝から休日出勤。
4時頃帰れたんだが、実家で爆睡。
家に帰ってきた。
なんだか熱っぽい。
ちょっと風邪をひいたようだ。
先週は色々あった。
今週も休み無しでいきます。
スケジュール的には、今週もかなりハードだなぁ。朝2時に出社とかあるみたいだし…
だははは!
やっぱり身体が資本だね。
じゃ、無限の住人について、ちょっと書いて今日は早めに寝たいと思います。
「無限の住人」 沙村広明 作 アフタヌーン連載中のコミックだ。
時代は…帯刀を許されてるから江戸?時代か。
つまり時代劇だ。
主人公 万次(卍) は、とある蟲を身体に埋め込まれ、不死者と化した浪人である。
親の仇を討つために娘 凛は、用心棒として卍をい、仇である逸刀流統主 天津影久を追うのであった。
この漫画の面白い所は、仇が絶対悪ではないこと。主人公が不死身の癖に、最強ではないこと。
各キャラクターの味が良すぎる!。そして作者が音楽好きであること。
この最後の音楽についての小ネタが、作品中各所に見受けられるのだ。
司戸菱安(しどひしやす)には笑った。
巻末にはバンド(?)になぞらえたユニットSamura Hiroaki のストーリーが。これもかなりおバカだ!
また、絶対悪の存在も忘れられない。
こいつ(読んでみれ)、中々死なない。両腕が無くなってもやってくる。
しまいにゃ〜驚きの復活を遂げてやってきた!
これにはむちゃくちゃ興奮したぜ。。。。
おっと、書いてるうちに具合が悪くなってきたからもう寝ます。
すまそ。
▲
by stoicpanders
| 2009-03-22 23:02
コミックを集める。
その人の趣味がでる。
僕がまだ収集中(連載中)のコミック
ベルセルク
無限の住人
まだあるが、上記2ストーリーは、死ぬ前に是非完結してもらいたい作品だ。
とりわけ、ベルセルクは終わるのか?である。
8巻 が好きだ。読んでみれ。
でも、無限の住人はもっとすごい。読んでみれ。
だもんで、明日は無限の住人がどうすごいのか趣味丸出しで書いてみようと思う。
多分。
その人の趣味がでる。
僕がまだ収集中(連載中)のコミック
ベルセルク
無限の住人
まだあるが、上記2ストーリーは、死ぬ前に是非完結してもらいたい作品だ。
とりわけ、ベルセルクは終わるのか?である。
8巻 が好きだ。読んでみれ。
でも、無限の住人はもっとすごい。読んでみれ。
だもんで、明日は無限の住人がどうすごいのか趣味丸出しで書いてみようと思う。
多分。
▲
by stoicpanders
| 2009-03-20 01:25
▲
by stoicpanders
| 2009-03-19 01:26

今日もだ。
こりゃなんとか策をうたねば。
犯人見つけた所で、どう対処するかも考えよう。
ふぇっふぇっふぇ。
東急に入ってるたい焼き屋のスタッフは、やる気なさ過ぎ。
あんなの店主がみたら、即刻クビでねえかな。
だから、買うのをやめた。
そしたら他の店で

こんなのが売ってた。
16個で500円。ちっちゃいくせに、たけぇ
例によって、あんことクリームを半分づつ購入
お店のおっちゃんが、おまけしてくれた。
しかも色んな種類の中身で。
25個入ってたよ。

中身がめちゃめちゃで、なんだかなぁだけど、とりあえずこれが夕食。
微妙…。
また寄り道して

買ってきました。
かっこええでぇ〜アイアンマン。
そしてかなりおもしろい。
次の日曜は仕事だから、暇ができたら観よう。
▲
by stoicpanders
| 2009-03-18 02:04
SODの名曲「MILK」
朝起きてシリアルを食べようとして冷蔵庫を開けたらミルクがなくて、母ちゃんに激怒りしてる歌。
わかる、わかるよ〜〜。
今日、スタジオから帰ってきて、コーヒーにミルク入れて飲もうと冷蔵庫を開けたら
ミルクが無かった…。
I want some milk!
一人暮らしだと、自分のせいだけどね!
とりあえずビールと薄っぺらいホットケーキでも食うか。
腹壊してもトイレはすぐそこだ(笑)
(わかる人にはわかる)
朝起きてシリアルを食べようとして冷蔵庫を開けたらミルクがなくて、母ちゃんに激怒りしてる歌。
わかる、わかるよ〜〜。
今日、スタジオから帰ってきて、コーヒーにミルク入れて飲もうと冷蔵庫を開けたら
ミルクが無かった…。
I want some milk!
一人暮らしだと、自分のせいだけどね!
とりあえずビールと薄っぺらいホットケーキでも食うか。
腹壊してもトイレはすぐそこだ(笑)
(わかる人にはわかる)
▲
by stoicpanders
| 2009-03-17 01:52
気付いてしまいました。
パナソニック製HDカメラのムービーデータは
Macに取り込めないと言うことを…
おいおい、編集はどうするんだよ…
ブートキャンプのwindowsでやるしかないね。
でも、あんまりパーテーション取ってないんだよね。
ニャロー!
パナソニックめ!
パナソニック製HDカメラのムービーデータは
Macに取り込めないと言うことを…
おいおい、編集はどうするんだよ…
ブートキャンプのwindowsでやるしかないね。
でも、あんまりパーテーション取ってないんだよね。
ニャロー!
パナソニックめ!
▲
by stoicpanders
| 2009-03-16 00:13